よしりん先生の
登場です♪
・・・・・
実はわし、昨夜の
『AKB48紅白対抗歌合戦』
の審査員をやらせてもらった。
控え室に到着して待っていると、
その部屋になんと岩下志麻が入ってきた
これにはドたまげた。
審査員として入場する時に
並んだ場所には、
岩下志麻、澤穂希、菜々緒、
清原、竹内力がいて、
わし以外は豪華すぎる有名人
こんな有名人に挟まれて
審査員席に座って見るのは、
居心地の悪さが半端ではない。
普段は観客席で、身体を揺らしながら、
歌を口ずさんで、推しメンの数々に
声援を送るヲタの一人に過ぎないのに、
この日は審査員だから神妙にしていた。
小林麻耶からコメントを求められて、
「ヲタの血が騒いで
ここは居心地が悪い」
と言ったら、会場から
「こっちに来ーーい!」
と声がかかって、
それが一番嬉しかった。
それにしてもこの日の
『AKB48紅白対抗歌合戦』の
内容の充実ぶりはものすごかった。
ファンはDVDが出たら、
絶対買った方がいい。
運営に頼まれて言ってるわけではない。
こんなに面白くて楽しい
エンターティンメントを、
あの会場に参加できた者だけで
独占するのはもったいなさすぎる。
あんなに充実したものを作るのなら、
武道館でやればよかったのに。
横山由依と渡辺美優紀の
『となりのバナナ』が
超萌え萌えで可愛かったし、
指原莉乃と北原里英の
『おしべとめしべと夜の蝶々』
が怪しくも可笑しく、
さっしーの色気が腹がたった。
余談だが、さっしーの仕切りは上手い。
いやいやながらほめといてやる。
『北原謙二』に本物が
センターに立つ気色悪さには驚きつつ、
振りを完璧に覚えているのを
見て感心してしまった。
『ハート型ウイルス』のアンリレ
(川栄李奈・入山杏奈・加藤玲奈)が
ものすごい可愛さで、
れなっちの髪型がすごく良かったし、
昨日のれなっちは
笑顔がやけに目立っていて、
特別に可愛かった。
すごかったのはアカペラで歌った
『大声ダイヤモンド』。
増田有華が最後に
やっぱりと唸らせる
ボーカルを聞かせてくれた。
他のメンバーもぴったりハモっていて、
練習の成果が見事に出ていた。
これが今年の紅組優勝の
大きな要因となった。
さらにわしの大好きな
『渚のCHERRY』を、
センター松井玲奈と、
市川美織、竹内美宥、武藤十夢で
踊ったのだが、玲奈ちゃんも
良かったけれど、わしはどうしても
みおりんに目が行く。
伸び伸びとした振りで踊る
みおりんの可愛さには、
つい顔がほころび、鼻の下が伸びる。
しかも曲が終わって、
みおりんがMCでしゃべる、しゃべる。
みおりん最近、積極的に口を開くし、
場の空気を作ってしまうし、
案外仕切りが上手くなるのかもしれない。
何をしゃべっても可笑しいという
特異なキャラになってきた。
確実に成長している
板野友美と松井珠理奈の
『UZA』のダンスが、
さすがだなと思わせるカッコ良さだった。
そして一流のアコースティックギター
のみで歌った柏木由紀の『桜の花びら』
の歌唱力が見事で、
ソロデビューが益々楽しみになってきた。
快哉を叫びたくなったのは、
大島優子ソロで、
バックバンドをプロ集結で固めた
『Give me five!』だ。
プロのミュージシャンが演奏すると、
こうなるのかという迫力
こういうバンドを率いて歌うには、
大島優子の度胸と、
ロックにノリまくれる身体能力が
抜群に似合っている。
優子のソロデビューは、
バンドを率いてやれば
いいのではないか?
そして大トリに登場した
篠田麻里子の『無人駅』には驚嘆した
着物姿で登場したマリコ様が
しっとりと歌い上げる演歌。
マリコ様って、
こんなに上手く歌えるのか―――――っ
これも紅組勝利に大きく貢献した。
最後に審査員がステージに登場して、
ピンクの球を赤か白の
投票箱に入れるのだが、
後ろからどっちに入れるか
見えてしまうので、やりにくかった。
お遊びなんだから、
赤でも白でもいいと思うのだが、
審査員なので、
あえて厳正に選ぶことにした。
審査員と観客の票は
圧倒的に紅組に投じられた。
これは仕方がない。
今年はたまたま紅組の
出し物が良すぎただけだ。
白組だって楽しませてくれた。
それよりわしが思ったのは、
「いつの間にこんなに
練習してたんだ!?」
ということだ。
たった一晩のために、
こんなに一曲づつ
工夫された楽曲を
自分のものにするまで
練習したのが素晴らしい
本当にえらい!
エンターテイナーだ
そして曲の合間のダチョウ倶楽部や
竹内力などの応援なども含め、
よくスタッフはあんなに
アイデアを出して楽しませたものだ。
去年より楽しさが濃縮されて、
緊張感が途切れることがない。
演劇や映画も含め、
今これだけ観客を楽しませる
エンターティンメントがあるだろうか?
4時間近くを一瞬に感じさせる見事さだ。
そして、観客も素晴らしい。
会場一体になって
盛り上げようという
意欲が感じられる。
楽しませてくれた
全員に感謝する。
ありがとう。
DVDが出たら、
絶対購入して、
もう一度見たい