ゴー宣DOJO

BLOGブログ
トッキー
2025.2.19 16:27

20年以上経っても新鮮!時代を超越する予言の書!「はじめてのよしりん」

 

はじめてのよしりん  第15回
本日もご紹介、三者三様、十人十色の「はじめて」!

 

【こふくろうさん】
はじめてのよしりんは、友達が持っていた「新・ゴーマニズム宣言13 砂塵に舞う大義」でした。当時、イラク戦争から5年経った頃に見ても新鮮で、驚いた記憶があります。その後、発売間もないパール真論を読み込みました。戦争論3も買って同時に読んでおり、その時の衝撃が今も覚えています。論理を組み立て、議論することの大切さを知るには、それから十年近くかかってしまいましたが。

「砂塵に舞う正義」、イラク戦争から22年経つ今読み返しても、新鮮に思えてしまいますね。
本当は、それではいけないのですが。
本当は、「こんな当たり前のことが、当時は通用していなかったのか!」という感想になっていなければならないのですが。

ましてや、パール判決書はサンフランシスコ講和条約の発効によって日本での公表が解禁されて今年で73年になるのですが、いつになったらこれが「当たり前」になるのでしょう?

 

 

【異形忍紅トカゲ仮面ライダーX(以下略)さん】
拙者は平成十二年十月頃にバイトの上司にゴー宣の坂本弁護士一家の推理を薦められて、よしりん先生の作品と出会いました。あんな痛快にオウム批判をして暗殺されかかってますから、此の方の命掛けで描いてる事言う事は信頼信用出来ると感じまして、今でも読ませて頂いてます。考えてみれば、三十年前のあの頃から、テレビマスコミの報道姿勢は変わらんどころか、より一層劣化して酷くなってます。よしりん先生とゴー宣とは対照的です。

この作品が発表された時には、坂本弁護士事件がオウムの犯行だとは誰も思っておらず、「宗教」に対する不可侵のイメージに守られてオウムの地位も盤石に見え、
麻原彰晃が日本史上最悪のテロ事件を起こして主要幹部・実行犯ともども死刑になるなんてことは、予想もできませんでした。

そう考えれば、いくら男系固執派が政界を盤石に固めているように見えても、崩壊する時はあっという間!
よしりん先生にはそういうことを起こす力があります!

 

 

【秋田のタカさん】
こんばん🍷いつもお世話になっております
秋田のタカですm(_ _)m自分にとってのはじめてのよしりんは
たしか0歳から6歳の間の小学校に入学する前に録画されていた
アニメのおぼっちゃまくんで何話だったかわかりませんが
ちゃまが🐊から逃げ回っていているシーンではじめて
🐊見てカッコいいなー(☆_☆)と思っていて

高校卒業した頃入った本屋で小林よしのりと書いてあった本を見て
たしか昔見たおぼっちゃまくんの作者小林よしのりだったなと思いだして
新・ゴーマニズム宣言 15 中流絶滅読んでたしか
SMAPの世界に一つだけの花から
ゆとり教育が教育にお金をふんだんに使えるお金持ち層の
教育の隠れ蓑になっていることなど知って
めっちゃおもしろい本だー(☆_☆)と思い
それから小林先生の作品やブログを時間がある時に読んでいます(^^♪
いつも楽しい時間過ごせているのは小林先生のおかげです
ありがとうございますm(_ _)m

『世界で一つだけの花』が大ヒットした年からも、今年で22年。
その間、この歌の流行には「差別隠しの罠」が潜んでいるなんてことを指摘した人は、おそらく他には誰もいないと思います。

そして「新・ゴー宣」の最終巻(なぜか文庫化されてない)となった『中流絶滅』も、これから格差社会がやって来るという予言の書になっていて、それがことごとく的中してしまっているということに驚きます。

 

 

あなたにはあなたの「よしりん」がある!
あなたの「はじめてのよしりん」、
ぜひこちらにお寄せください!!
https://aiko-sama.com/archives/50096

 

 

BACK NUMBER!
第1回 トッキー
第2回 マックンさん/tubafreddieさん
第3回 anamochiさん/枯れ尾花さん
第4回 masaさん/Richard Tigerさん/突撃一番さん
第5回 ハートマン軍曹さん/タヒガシさん/ふぇいさん
第6回 DANさん/ねこまるさん/ダグドラえもんさん
第7回 あゆむさん
番外編 大須賀淳さん
第8回 あしたのジョージさん/サトルさん/グッピオのオオカミさん
第9回 ありんこさん/ねこ派さん
第10回 KOさん/神奈川のYさん
第11回 基礎医学研究者さん/希蝶さん
第12回 コチャコさん/智之丞さん/かずずさん
第13回 nicさん
第14回 焙煎珈琲さん/tanapomさん

 

 

トッキー

次回の開催予定

第121回

第121回 令和7年 3/15 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「天皇は双系が伝統である!」

INFORMATIONお知らせ