ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.2.16 16:22よしりんバンド

昨日のLIVEと場外乱闘で得た悟り

昨日の横浜LIVEと場外乱闘で、やっと悟りを開いた。
よしりんバンドで目指すものが明確になった。
特に場外乱闘での、にしやん、よっしー、まいこさん、ちぇぶらの意見で、
「議論」という言葉がいかに間口を狭めていたか、ようやく分かった。
「トーク」は良いのだ。
そして、わしが、「歌う」ことが、いかに重要な意味を持つかが理解できた。
もっと早く始めておくべきだった。

残された時間でどこまでやれるか分からないが、よしりんバンドで
一つのジャンルを確立したい。
歌とトークと魂の触れ合いが新ジャンルだ。
「動機」がいかに大切かが身に染みた横浜だった。

それから、バンドメンバーに伝えておくが、常に即、演奏できる曲を
数曲用意しておくことにする。
毎回、練習の時に磨き上げておいて、リクエストがあれば、ストック曲から
披露することにする。

「情報」とは対極にあるエンタメを創造しよう!

 

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

第121回

第121回 令和7年 3/15 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「天皇は双系が伝統である!」

INFORMATIONお知らせ