1月ゴー宣DOJOの感想をご紹介します。
埼玉県40代女性 会社員
菅野さんのお話は非常に聞き取りやすく、わかりやすく、そして刺激的でした。
資料を読みながら国会の状況の説明、問題点、評価すべきところ、問題点を解決すべく必要なことは何かを示していただき、大変有意義な時間でした。
森さんはとても活き活きと話されていて、同じくとてもわかりやすかったです。
高森さんのお話は専門性が高すぎて長時間聴いていると頭に入ってこない部分もあります。菅野さんの議員への働きかけについての助言はリアルだと感じました。
あゆむさんコレクションの説明はとても楽しかったです。
おぼっちゃまくんのアニメをリアルタイムで観ており、子供の頃はジャンプも読んでいたので、なつかしさで気分があがりました。
高森先生について再び書かせていただきますが、観客に届く話をすることは考えていない?と感じてしまいます。生意気にも以前から気になっていましたので。申し訳ありません。
・・・・・・・・・・
女性からの感想は参考にしています。皇統問題を変えていくカギは女性にあると思うからです。
1月ゴー宣DOJOの感想はまだまだお待ちしております。
ぜひ、こちらにお寄せください。↓↓↓
https://aiko-sama.com/archives/49571
本日20時~公論シリーズ第3弾!
オドレら正気か?生放送
テーマ「哀れ、中居正広。キャンセルカルチャーの無惨!」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346852488
最初の30分はYouTubeで配信
ぜひ見てね♪