側室が不在で非嫡出子・非嫡系子孫による皇位継承可能性が
排除された条件下で、皇位継承資格の「男系男子」限定を
維持することは無理。
これが、女性天皇・女系天皇も可能にする皇室典範の改正が
欠かせない基底的な理由だ。しかし「男系男子」限定に固執する人らは、
なかなかその現実を直視しなかった。だがこのところ、男系論者の中から公然と“側室復活”を
唱える声が聞こえてきた。
これは結果的に、私が長年、唱え続けてきた先の主張を、
遂に受け入れざるを得なくなったことを意味するだろう。これまで男系論者は、旧宮家プランによって皇位の安定継承が
可能になるかのような、非現実的な妄想を語っていた。
しかし旧宮家系国民男性の中から、自ら皇籍取得の意思を示す人物は、
果たして現れるのか。「安倍一強」と言われ、憲政史上最長の在任期間を
誇った安倍政権下でも、旧宮家プランは“1ミリ”も進まなかった。
しかもそれは、憲法が禁じる「門地による差別」に当たり、
“一発アウト”であることが明らかになった。八方塞がりだ。そもそも、“一夫一婦制のもとでの「男系男子」限定”という
ミスマッチなルール自体が皇室の危機の根本原因なので、
たとえ旧宮家プランが100%実現しても、そこが是正されない限り
皇位継承の安定化は望めない。
やっとその事実に気がついたようだ。そうすると、残るはルールの“ミスマッチ”を解消する為に、
次の二者択一になる。①「男系男子」限定を解除して女性天皇・女系天皇も可能とする。
②「男系男子」限定は維持して側室制度を復活する。
もはやこの二者択一しかない。どうか男系論者はこれまでのゴマカシを全て捨て去って、
男系限定を突き詰めると(それがいか皇室の方々に非礼・不敬で、
非人道的で空想的で、未婚の皇族方のご結婚を至難にする以外の
何者でもなくても)側室復活を目指すというゴール“しかない”、
という事実を大いに広めてほしい。
そして彼らから、全国民にどちらを選ぶか強く迫ればよい。なお念の為に付け加えておくと、側室復活を目指すということは、
皇室典範に皇位の継承資格を嫡出・嫡系に限定する規定
(第2条・第5条・第6条)が残っている限り全く無意味なので、
該当部分の国会での改正が前提。
それに賛成する議員が何人いるか。【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/
BLOGブログ