ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2023.5.24 08:00皇室

皇室は国民という大海に浮かぶ珠玉の船である

日本古代史学の泰斗だった故・田中卓博士の学統に繋がる
三輪尚信氏。現代に稀な尊皇家であられ(「昭和の日」運動が
本格化する前に、いち早く4月29日の問題点を指摘された
お1人が同氏だった)、かねて個人的にもご教導を賜って来た。

その三輪氏が『国体文化』(平成18年4月号)にお寄せになった文章に、
以下のようにあった(今、その現物を書斎から探し出せないので、
小林よしのり氏『新天皇論』から再引用する)。

「現在および将来の、皇室の安泰と我が国の健全な在り方を考へる場合、
いかに皇室と国民との相互の信頼が重要であるかはいふまでもない。
皇室は国民といふ大海に浮かぶ珠玉の船である。

その海のみが皇室を護るのであり、その船を抱くことこそが
海の喜びと誇りなのである。
これが我が国体である」

…「その海のみが皇室を護るのであり、その船を抱くことこそが
海の喜びと誇りなのである」という一節には、皇室を戴(いただ)く
国民としての使命感と矜恃(きょうじ)が込められていて、
取り分け心に訴える。

「皇室と国民との相互の信頼」については、昭和天皇の
「新日本建設に関する詔書」(昭和21年1月1日)に以下のようにあった。

「朕(ちん)は爾等(なんじら)国民と共に在(あ)り、
常に利害を同じうし休戚(きゅうせき=喜びと悲しみ)を分かたんと
欲(ほっ)す。
朕と爾等国民との間の紐帯(ちゅうたい=きずな)は、終始相互の信頼との
敬愛とに依(よ)りて結ばれ、単なる神話と伝説とに依りて生ぜるものに
非(あら)ず」

民族未曾有の敗戦悲境の日にあって、なお国民へのご信頼を
いささかもお揺るがせにならなかった、昭和天皇の強いお気持ちを
拝察できる。

更に、上皇陛下がご譲位へのお気持ちに滲(にじ)ませられた
ビデオメッセージ(平成28年8月8日)にも、次のような一節があった。

「天皇として大切な、国民を思い、国民のために祈るという務めを、
人々への深い信頼と敬愛をもってなし得たことは、幸せなことでした」

昭和天皇と上皇陛下がお揃いで、国民への「信頼と敬愛」を語って下さった。
国民としてこれほど光栄なことはない。

畏れ多いが、天皇・皇室を巡る制度が“最後の奴隷制”に転落するか
否かの境目は、国民が心から天皇・皇室への敬愛と感謝の気持ちを抱き、
天皇・皇室が国民への信頼を失われない、という一点に懸かっているはずだ。

皇位継承問題に関わって、皇室の方々のご人格を頭から
無視・否定しているとしか受け取れない言説を見かけることは、
本人たち自身は気づいていないかも知れないが、天皇・皇室を巡る制度を
実態において、“奴隷制”と捉えている事実を示す。

これは、単にそのような発言をする者らの人柄の卑しさの問題だけでなく、
「我が国体」上、由々しき心得違いだ。

「その海のみが皇室を“護る”のであり、その船を抱くことこそが
海の“喜びと誇り”なのである」
国民としてこの自覚をもう一度(或いは何度でも)、銘記したい。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ