一昨日の谷田川のツイート
道鏡事件が最悪の状態になっていたとても一代だけの問題。小泉内閣の有識者会議の報告書が実現したら歴史的な皇統そのものが消滅することになる。取り返しがつかないところは道鏡事件より罪は重い。のちに歴史教科書で小泉事件と書かれても仕方がないようなことだった。
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
これを、公論戦士・大須賀淳が論破します。
出生時に皇族ではない道鏡を直接天皇にしようとする事と、性別を問わない天皇の直系長子優先の継承を同じにするのは、典型的な悪意的ミスリード。
もはや、運転免許試験のひっかけ問題に匹敵するほどベタな(笑)錯誤の誘発だけが目的の論説ですね。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/PWCqw6sRxD
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
ここから論破バトルが始まります。
公論戦士・大須賀淳の冷静な論破と、ものすごい気迫をぜひ見てください!
歴史的に天皇の男系子孫ではない人は「天皇にはなれない人」。道鏡は「天皇になれない人」。同じ。天皇の男系子孫ではない直系長子で天皇になった人をを示してくれたら、君の意見は正しい。示せなかったら間違い。 https://t.co/4sTCKaAsUK
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
母から娘へ継承された元明天皇→元正天皇の例も何かと難癖をつけて否定するのは目に見えているのですが、そうした議論の空転こそが貴殿の本意なのでしょうね。
これも免許に例えると、異様にレアケースの道路交通法例にうるさいのに、運転実技で落ちるタイプだと思います。#論破祭り… https://t.co/byng8m5REZ
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
元は元明天皇(母)も元正天皇(娘)も男系の皇族。これが難癖であるという根拠は? https://t.co/E2dasp2OY0
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
権威の最高峰たる地位の母からその娘に譲位した事を「男系」と解釈するのは、イデオロギー色の強い特異な解釈でなければ「不自然」と思うのが普通です。
何ら実効性のない貴殿のトンデモ主張が、安定した皇位継承を妨げるノイズとなり公を毀損するのが大問題です。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/U7lqGAxZAz
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
しかし、日本書紀には聖武天皇に継承すべきところ、まだ年若く荷が重い、だから氷高(元正天皇)に皇位を譲る、と元明天皇の詔が書かれてるけど、女系なんて微塵も出てこないよ。君の感想ではなく根拠を示してほしい。 https://t.co/xjyRssEfLH
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
シンプルな話、それは男系絶対の証拠にも同様にならないんですよ。少なくとも、令和の現在に皇室が遭遇している問題の解決には何の役にも立たない話。
影響力の薄い不毛なTweetで日々を浪費せず、決定版となる自説をまとめた新著を出されてはいかがでしょうか。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/Tyz3fFB17a
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
ゲッ。もう終わり?それで論破祭り?(笑)仮に男系絶対の根拠にはならないとして、女系継承の根拠も無い。根拠もないのに、なぜ男系継承ではなかったと言い切れるのか。男系継承を否定するなら根拠がないと単なるゴー宣カルト道場の信仰に過ぎないことになってしまうよ。 https://t.co/UBipRg8oSS
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
ああよかった。奈良時代の皇位継承には性別を起因とする絶対的なこだわりの意識は薄かったという、常識的解釈に落ち着きましたね。
この後、徹底的に現代の皇室と社会状況を踏まえた議論になると、閉じた古代オタク議論は居場所がなくなるので、対策をお勧めします。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/0PNJr3qRxq
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
「奈良時代の皇位継承には性別を起因とする絶対的なこだわりの意識は薄かった」という部分はあるけど、聖武天皇への継承は規定路線であり、男系継承のこだわりはあった。否定するなら根拠を求む。 https://t.co/PEhVqDOSdO
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
>「奈良時代の皇位継承には性別を起因とする絶対的なこだわりの意識は薄かった」という部分はあるけど、
あ、これだけで十分です。あとは状況論ですから。
性別を起因とする絶対的なこだわりを持たず、令和の状況に最もかなった道が開かれれば良いだけなので。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/kRGLi0Ufai
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
男系継承の歴史と状況論を合わせて女系天皇論という結論を導くなら、悠仁親王殿下及びそのご子孫まで男系継承を続け、無理だったときのために女性宮家をつくっておいて備える、となる。愛子天皇待望論は無理筋だということだよ。 https://t.co/1fzxX0f9lr
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
しかし谷田川さんも、旧宮家子孫を、門地を根拠に皇族にする事は不可能と結論づいたようで、女性宮家の創設まで認められたのは大きな前進です。その柔軟さを素直に評価します。
もう明日の予定に差し支えるので、本日はここで失礼しますね。#論破祭り#愛子さまを皇太子に
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 8, 2023
「女性宮家設立と男系固執を共存させると、もはや一切の合理性が崩れます」とのことだけどなぜ?むしろ、有識者会議に呼ばれるような女系天皇容認論の人はそうすべきだと言っている。ぼくはその立場ではないけど、あえてその立場で反論してみたいので、合理性が崩れる理由を述べてみて。 https://t.co/zKiZNdS2YC
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 8, 2023
現在は便宜上「女性宮家」と呼ばれていますが、実現すれば性別を問わず「宮家」になるのが自然でしょう。
そこに男系固執を持ち込むと、当主の性別により宮家の序列ができるという非常にややこしいねじれ現象が生じます。無意味な複雑さは避けるのが妥当です。#論破祭り#愛子さまを皇太子に https://t.co/HSPQiTG4S8
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 9, 2023
じゃあ悠仁親王殿下の次世代から、性別を問わず宮家にするのは?有識者会議に呼ばれた女系天皇賛成論の人はそう言っていたよ。その方が当事者も周囲も混乱が小さいと。それには賛成? https://t.co/KdDVe6ldnG
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 9, 2023
動画は見ないから、文字で説明して。
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 9, 2023
仮に僕が谷田川氏だったら、動画の内容に対して徹底的に反論する128ページ構成の単行本企画書を半日で出しますね。扶桑社新書から来月出せるレベルのやつ(笑)
※一方、例えば倉山満氏なんかはこの意味では「これを実践」してるクチなんですよね。俗な野良クリエイターの自分にはすごくわかる。 https://t.co/Oq789Ib93F
— 大須賀 淳(スタジオねこやなぎ) (@jun_oosuga) May 9, 2023
この戦いは以下の谷田川のツイートで終わっています。
反論になっておらず、難癖つけているだけです。
2分かどうか知らんよ。見とらんし。反論に困って「動画を見ろ」が論破祭りの結末?あまりに悲しく哀れな結末だよ。動画見ろ祭りに変えたら? https://t.co/xkteCD5Cmm
— 谷田川惣 (@yatagawaosamu) May 9, 2023
谷田川は問題解決を先延ばしにしようとしているだけなのが明らかになりました。
難癖をつけて、直系継承の愛子さまが皇太子になるのを妨害しています。
公論戦士・大須賀淳はすごいです!