ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2022.2.4 09:00皇統問題

「週刊新潮」の旧宮家取材はどうして肝心な本人を避けるのか?

 

「週刊新潮」(2月3日号)のトップに
「旧宮家の『男系男子』皇籍復帰の最筆頭『賀陽家』とは」
という記事。

今、政治の場で浮上している皇族数確保策の1つ、
旧宮家系男子の養子縁組プランの候補者「“最”筆頭」
(そもそも“筆頭”という言葉自体が、改めて言うまでもなく、
ある領域での1番目に挙げられるものを指すのだが)として、
賀陽家を取り上げた記事だ。
ところが当事者への取材が皆無なのはどうしたことか。

当事者への取材なし

賀陽正憲氏に26歳と24歳の男子がおられることは、
これまでも知られている。

以前は、父親や母親が取材に応えておられた。
しかし今や、立派に成年を迎えておられる。

しかも、養子縁組プランが国会(各政党)によって
検討される局面に入った。

ここで当事者への取材を試みるのは、メディアとして
普通の手順ではないか。

なのに関係者の発言は、「この兄弟と対面したことのある賀陽家の縁戚」
なる人物の「きちんとして見栄えもする坊っちゃんたちです…」といった
簡単なコメントがあるだけ。
首をかしげる。
同誌は以前、賀陽正憲氏に直接、取材を行っていただけに、
余計に不思議だ。

立場が違いすぎ、恐れ多い

ちなみに、その時の同氏の(愛子内親王殿下のお婿さん
候補になる可能性についての)

回答は以下の通り(同誌平成23年12月15号)。

「賀陽家は、皇女をお迎えしておらず、また、既に当主なく、
私も菊栄親睦会(皇室の方々と元皇族などとの交流を図る親睦会、
平成26年5月18日以来、開催されていない)のメンバーではありません。
縁談などとは、立場が違いすぎ、恐れ多いことです。
息子たちはPSP(プレイステーション・ポータブル=ソニー・コンピュータ
エンタテインメントが発売した携帯ゲーム機)で遊ぶ、普通の男の子です。
皇室様へのお婿入りなど考えること自体、失礼と思います」

養子縁組という話ではないが、固辞する姿勢が明確だった。
今回、賀陽家をメインに取り上げたにも拘らず、改めて
養子縁組プランについて、

正憲氏にも当事者の2人にも、取材を試みた気配すらないのは奇妙だ。

八木秀次氏の同じ発言

又、今回の記事は麗澤大学教授の八木秀次氏の発言で締め括っている。

「旧宮家のご当主の方にお聞きしたところ、現在4人ほど“必要とあれば
皇籍に復帰する
(正確には皇籍を新たに取得する)”という覚悟を
持っている
若い男性がいるとのことです…」と。

しかし同氏は、2年前も同誌(令和2年4月30号)で
同じような発言をしておられた。

「旧宮家のご当主とお話しすると…実際に4人ほど、
必要があれば皇籍復帰する意思や覚悟のある男性がいるとも
聞いています…」と。

すると八木氏の発言は、「現在」といいながら、
普通に考えると2年前に同誌の取材に応じた時点よりもっと
“前に”聞いた話に、
基づいているらしい(頻繁に「旧宮家のご当主」と
会われているのなら話は別だが)。

この間、皇室を巡る政治的・社会的状況に大きな変化が
あったことを考慮すると、
いささかミスリーディングな
記事になっているのは否定できない。

気楽な「皇室ジャーナリスト」?

更に気になるのは、同記事に登場する匿名の「皇室ジャーナリスト」。
機微に触れる情報の取材源を秘匿する為など特別な事情で、
敢えて匿名にするケースは当然あり得るだろう。
しかし、同記事でのこの人物の発言の多くは、同誌の過去の記事
(前掲平成23年12月15日号・平成30年11月8日号など)の
“地の文”に書かれた情報と重なる(それ以外もネット検索で容易に調べられる内容)。
「週刊新潮」の取材に対して、同誌バックナンバーを手元に置いて、
その内容を読み上げながら応えるという“気楽な”
「ジャーナリスト」が、果たして実在するのだろうか。

故・東久邇信彦氏の「思い」

私もその皇室ジャーナリストの真似をするつもりではないが、
過去の同誌の記事(令和元年10月3日号)を紹介しておく。
こちらはちゃんとした取材に基づく内容だ。

現在の皇室と(女系を介して)血縁的にも実際の交流でも、
最も親しい関係にあったとされる故・東久邇信彦氏
(昭和天皇の初孫に当たる)。

その「長年の友人」が次のように語っておられた。

「皇族復帰について彼は『自分たちには関係ないことだからノータッチだ』
と話していました。
“戻りたい”と希望するのも言語道断だと考えていて、
そもそも復帰すること自体が違うのではないか、
今の皇室の流れの中で継承していくのが一番ではないか…
そんな思いを抱いていました」

皇室と国民の“区別”への厳格な自覚が窺える。
長年の友人ならではの真実に迫る証言だろう。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ