時々、こんな質問を受ける。
「各種世論調査の結果を見ると、女性天皇、女系天皇を認める人達が
いつも圧倒的に多い。
なのに何故、政府・国会はこれまでモタモタして来たんですか?」と。ごく当然の疑問だろう。
しかもロジカルに考えて、長く男系継承を支えて来た側室が不在で、
非嫡出による継承可能性が絶たれた以上、皇位の安定継承を目指すなら、
明治以来の「男系男子」の“縛り”を解除しなければならないことは、
自明の理。となれば、益々、不可解だろう。
私の見るところ、これには2つ理由がある。
その1つは残念ながら、この問題について、
無関心で不勉強な政治家が多い、ということ。
勿論、政府中枢を担う官僚達は、とっくに“正解”を掴(つか)んでいるはず。
政府がこれまで繰り返して来た皇位の安定継承を巡る“巧妙な”答弁は、
明らかに正解を知った者の作文と考えられる。
政府・与党の有力な政治家も、問題解決の正しい方向性は、
およそ理解していると見てよかろう。
しかし、この問題に対して、積極的な関心もしっかりした
知識も乏しい政治家が、少なくないように見える。それに加えて、2つ目の理由として、「男系男子」維持勢力は、
政治家も民間サイドも、すこぶる“熱心”だ。
この熱意は侮れない。
又、組織も持っている。
この、少数ながら熱意と組織を兼ね備えた男系派に対し、
多くの政治家は関心も知識も余り無い、という構図が、
この問題への政府・国会の取り組みを、
いたずらに停滞させ続けて来たことの背景にある。これに、敢えてもう1つ付け加えるならば、
国民多数の女性・女系天皇を認める声が、
これまで世論調査における数字には表れていても、
(対立する勢力に比べて)“力強く”政治の場に届いて来なかった、
という事情もあるだろう。少なくともこのテーマについては、「正解」は多数派国民の側にあり、
政府もそれを理解している。
この極めて有利な条件を、確実に生かすだけの熱心さが、
今、志ある国民に求められている。【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/
BLOGブログ
前の記事へ皇統問題、緊急シンポジウム開催!
男系派の不思議な熱意次の記事へ