ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2020.5.23 06:00その他ニュース

千年後の居酒屋

私は以前、千年後にも残っていて欲しい“5つ”のものを
列挙したことがある。
その5番目に挙げたのが「居酒屋」。
日本人にとって、打ち解けたコミュニケーションの為に、
欠かせない場所だろう。
少なくとも私自身はそう感じている。
レストランやバー、クラブなどとは違う空気が流れている。
“寛(くつろ)ぎ”のボタンがもう1つ外れるような感覚。
先日も、今年で開業50年を迎えた店で、気心の知れた1人と杯を挙げた。生ビール経由で清酒に落ち着く。それが私のいつもの飲み方。この時、メニューに出雲の名酒「李白」を見付けた。これは美味しい。私のお気に入りの1つ。早速、注文したら、既に売り切れ。そこで、更に銘柄を見ていると、これまで飲んだことがない、山形の「初孫(はつまご)」というお酒があった。3月に私自身の初孫が生まれたばかり(今、どんどん可愛くなっている)。
これを見逃す手はない。
飲んでみると、勿論、「李白」には劣るものの、飲めない味ではない。
焼き鳥や名物のつくねの大串、アジのなめろう、牛の煮込みなどを
摘(つま)みながら、楽しく歓談できた。

やはり、居酒屋は千年後にも日本に残っていて欲しい1つだ。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ