ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2020.4.12 06:00皇統問題

立皇嗣の礼は延期へ

私は4月9日に、「立皇嗣の礼は延期すべきか?」とのブログを公表した。

「内閣がその重要性を理解しているならば、儀式の延期を決断するのが
至当ではあるまいか」と。

その翌日、早速、政府が延期への調整を始めたことが報じられた。
こうした報道が一旦出た以上、もう延期する以外に選択肢はない。
当たり前の判断ではあるが、少し安堵した。
しかし、それに併せて、皇位の安定継承を巡る「本格的な検討」まで
“延期”するとの報道もある。
これはおかしい。

元々、政府が立皇嗣の礼を「皇位継承に関する最後の儀式」と
位置付けていることは、旧皇室令に照らしても、前近代の歴史を顧みても、
およそ妥当性を欠く。

又、敢えて国会の附帯決議を軽んじてまで、同儀式の“後”に
検討を始めなければならない、客観的な根拠はどこにも無い。

もっと言えば、直系の皇嗣(皇太子・皇太孫)と傍系の皇嗣
(皇太子・皇太孫でない皇嗣)を厳格に区別し、格差を設けている
皇室典範の基本的な考え方(8条・11条2項・17条1項1号・19条・22条)
を理解していれば、次の天皇であることが確定している訳では“ない”
傍系の皇嗣の為に、前代未聞の立皇嗣の礼という異例の儀式を、
内閣の判断で行うこと自体、首を傾げる。

いずれにせよ、皇室典範特例法が施行されて既に1年(!)
が経過しようとしている。
附帯決議では「(特例法施行後)速やかに」と要請され、政府も
同決議の趣旨を「尊重」するとの答弁を繰り返して来た。
立皇嗣の礼それ自体の延期は当然ながら、そのことを理由に、
「検討」までもこれ以上、先延ばしするのは逆に、皇室の政治利用
との批判を免れないだろう。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ