わが郷里、岡山で初めて開催された3月8日のゴー宣道場。
間違いなく成功だった。同地での開催には、元々ハンディキャップがあった。
何しろ人口もさほど多くない地方都市での初めての開催。
参加者を確保出来るのか、運営を手伝うメンバーを揃えられるのか等々。
それに加えて、新型肺炎の感染拡大で各種イベントが次々と
開催自粛を迫られている最中での開催になった。
しかし、応募者の数は予想外に多かった。
その為、会場をすし詰め状態にしない配慮から、少なくない方々が
落選する結果になったのは、申し訳ない。当日も、欠席者が相当数出るのを覚悟していたが、
欠席者は殆どいなかった。
ほぼ満席の中、同じようなテーマが掲げた他のあらゆる企画では、
恐らく期待し難いと思われる、幅広い視点を盛り込み、予定調和を
排した、柔軟で濃密な議論が展開された。手前味噌ながら、殆ど唯一無二の討議だったと評しても、
敢えて言い過ぎではないだろう。
会場は熱気と穏やかな連帯感に包まれ、運営もスムーズ。
各地のパブリックビューイングの会場との連携もうまく行ったとか。
トータルに見て大成功だろう。道場が目指す「女性の地位向上」を自覚的にテーマに取り上げた
最初の回が、成功裡に終わったことは、まことに有難い。
岡山で開催して本当に良かった。
様々な不利な条件を跳ね返して、今回の成功を導いた全ての
関係者に、感謝と敬意を捧げる。
特に、地元での準備一切の責任を自ら背負われた、
女性リーダーのご労苦をねぎらいたい。ありがとう。
ご苦労様でした。
BLOGブログ
前の記事へ古代日本の男系・女系
「聖域」としての皇室次の記事へ