2月10日の衆院予算委員会での山尾志桜里議員の質問は、水際立っていた。
今の国会で、衆参、与野党を問わず、同議員のようなシャープな
質問が出来る政治家が、どれだけいるだろうか。
大切な論点を取り上げ、堅実な根拠に基づき、明晰な論理によって、
感情的になることなく、切っ先鋭く迫る。
議会人の颯爽たる模範だろう。今回の質疑での取り分け大きな成果は、菅内閣官房長官から、
旧宮家系国民男性の皇籍取得という方策に関わる、重大な答弁を
引き出したこと。
即ち、対象者にこれまで意向を確認したことが無いだけでなく、
今後も「考えていない」と。対象者は、改めて言うまでもなく、皆さん国民。
従って、どんな制度改正をしようと、ご本人が同意しない限り、
皇室に迎えるのは、憲法上も、人道上も無理(何しろ男系論者からも
「特攻隊に志願して戴くようなもの」といった表現が出て来るくらいだ)。
にも拘らず、上記のような答弁。
常識的に考えて、もしこれが虚偽でなければ、事実上、「そうした方策は
採用しない」と言明したに等しい。
これは、ごく当たり前の現実的判断と言える一方、
政府のこれまでの曖昧な態度を考えると、画期的な答弁だ。追記。
昨日のブログに「ご自身強いの」とあるのは「ご自身の強い」が正しい。
【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/
BLOGブログ
前の記事へ2月11日「三殿御拝」ご継承
菅答弁のインパクト次の記事へ