ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2019.11.5 06:00政治

好戦的なシビリアンと抑制的な軍人

サウジアラビアの石油施設への攻撃を、確たる証拠も無く、
イランによると非難するアメリカ。
アメリカはイランに戦争を仕掛けるのか。
こんな分析がある。

「米国世論は相変わらずイランに対しては軍事攻撃に賛成するなどタカ派です。
ボルトン氏が政権から退場したとはいえ、共和党や政権のなかでイランに対して
好戦的な空気は消えていません。
民主党のなかでも、イランに度重なる戦争の脅しをかけてきたのが実態ですから、
事程左様に友敵関係が定着してしまった米イラン間で関係改善を行うことは難しい
のです。

このように(イランが犯人という)仮説一辺倒で突っ走るシビリアン(文民)に対し、
唯一抑制的な声を代表しているのが軍であるといえるでしょう。

国防総省の軍高官は『ワシントン・ポスト』紙の取材に匿名で応じ、シビリアンが
攻撃を
始めないよう懸命に抑えている様子を明らかにしました。
実際、このような曖昧な根拠をもって米国が直接イランを攻撃することは国際法違反
である
としかいえません。
ぎりぎりのところで平和を保つことができるかどうか。
運命はトランプ大統領がどう判断するかにかかっています。
トランプ大統領自身はポピュリストです。
そのことによってむしろ妥協の可能性があるとみるできでしょう。
歴代大統領と比べてみれば、トランプ大統領ほど、口では脅すが戦争をしたがらない
大統領も珍しいのです」(三浦瑠麗氏)

好戦的なシビリアンと抑制的な軍人の対比や、「トランプ大統領ほど…
戦争をしたがらない
大統領も珍しい」との指摘は、興味深い。

しかし、「米国世論は相変わらず…タカ派」→「トランプ大統領自身はポピュリスト」
→「そのことによってむしろ妥協の可能性がある」という分析は、果たして整合的なのか。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ