ゴー宣DOJO

BLOGブログ
泉美木蘭
2019.3.12 12:24ゴー宣道場

問題点を提示し、説明し、問える人は誰か

石破茂議員をゲストにお迎えしての関西「ゴー宣道場」、
憲法から地方創生、少子化問題などあらゆる問題点について、
石破氏がいかにご自分のなかで論理を詰めつつ、
「国民にどう説明していくか」を念頭にされている政治家なのか
が本当によく伝わってきた。

集団的自衛権、消費税、外国人労働者問題など、
もっと深く議論できるテーマ設定ができれば…と思ったけれども、
そう思わせられたのは、石破茂議員が、
政治家として決して「ウケ」の良くないこと、
国民にとって耳の痛いことでも、問題点として明確に提示すること
ができる誠実な方だからだと思う。
問題点をはっきり言える、そして、自分はこう考えていると、
データを示しつつ、はっきり説明しながら問うことができる、
それが国民が政治家に求める姿のはずだ。

権力にYES、流されてYES、
耳に痛い話はNO、面倒くさい空気はNO、
そんな風潮が蔓延している日本社会において、
石破茂議員は非常に重要な存在だと思う。

終了後の門下生の方々との懇親会は楽しかった。
道場のたびに顔を見て、二度、三度と話してきて、だんだんと
顔とニックネームが一致して、MLの投稿や門下生チャンネルの
動画の声とも結びつくようになってきたからすごく面白い。

個人的には文芸誌『hon-nin』で小説を連載していた頃から
読んでいたという女性と話すことができて、かなり嬉しかった。
やっぱりいま書いてる原稿、これでつっきって書いちゃおうと、
気分がわくわくしている。

東京組のパブリックビューイングの様子も、MLへの投稿や写真で
見て、これまた楽しそうだなあと思った。
映像を見ながら、その都度「これはどうなんだ?」と話していた
ようで、
会場に参加するのとはまた別の「ゴー宣道場」参加の形態が
生まれていると思う。

さて、次回ゴー宣道場4月7日(日)は、東京・大崎での開催。
京都大学教授の藤井聡氏をゲストにお迎えして、
「日本経済は復活できるのか?」
というテーマを掲げて開催。

安倍内閣の内閣官房参与として、政府の内側から経済を見て来た
藤井氏が
アベノミクスに下した判定は?
「消費増税」に徹底反対する理由は?

日本経済を復活させるには、どのような政策をとるべきなのか?
生活に密着するこの見逃せない回に、ぜひご参加を!

参加応募締め切りは3月27日(水)です!

泉美木蘭

昭和52年、三重県生まれ。近畿大学文芸学部卒業後、起業するもたちまち人生袋小路。紆余曲折あって物書きに。小説『会社ごっこ』(太田出版)『オンナ部』(バジリコ)『エム女の手帖』(幻冬舎)『AiLARA「ナジャ」と「アイララ」の半世紀』(Echell-1)等。創作朗読「もくれん座」主宰『ヤマトタケル物語』『あわてんぼ!』『瓶の中の男』等。『小林よしのりライジング』にて社会時評『泉美木蘭のトンデモ見聞録』、幻冬舎Plusにて『オオカミ少女に気をつけろ!~欲望と世論とフェイクニュース』を連載中。東洋経済オンラインでも定期的に記事を執筆している。
TOKYO MX『モーニングCROSS』コメンテーター。
趣味は合気道とサルサ、ラテンDJ。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ