九州ゴー宣道場がいよいよ明日九州設営隊が万事スムースに行くよう、 あれこれ事前準備をしてくださっています。 本当にありがたいことです。 東京からも関西からも門弟や門下生が 駆けつけてくださるし。 カレーせんべいさんが、メーリングリストで 中島みゆきの「ファイト!」が好きだと 投稿されていました。私も大好きです。 「ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう」 つらいとき、悔しいとき、 そんな大げさじゃないけども、って 自分に言い訳しながら、このフレーズに ひとときどっぷり浸かる。 ゴー宣道場だってそうなんだと思う。 憲法論議だってそうなんだと思う。 大事だと思うからやっている。 この国の未来を形作る責任があると思うからやっている。 それを冷笑してみせるのは、じつは簡単なのだ。 無関心もニヒリズムも、「笑う」と同じ。 闘わない奴等は、闘う人の唄を笑うのが常だ。 自分はどんなにみっともなくても、無知でも、 弱くても、笑われても、せめて、 人の唄を笑うようにはなりたくないな。 なーんて思いつつ、私の脳みそは 福岡のお土産(お菓子)は何にしよう
という悩みでいっぱいなんですけどね
地元の方、おすすめのお土産があったら 教えてください。 (アンケートにこっそり書いてね
) さて、当日、ゲストの井上武史先生がどんなお話を してくださるか、楽しみです! 考える視点とか、軸が増えるって、 すごい贅沢なことだよなあ。 参加予定の皆様も、どうぞお楽しみにね!