天皇陛下の「譲位」のご意向を巡り、
取り上げられている。
いくつか紹介しておく。
宗教学者の山折哲雄氏
「こんどの天皇の『
(だいじょうさい)
同氏はどうやら、大嘗祭について殆ど何の勉強もしないで、
言う迄もなくその伝統的な在り方を知る必要がある。
その為には、平安時代の法令集『延喜式』が最も基礎的な史料。
天皇が7月以前に即位されたら、その年に大嘗祭を行い、
但し、
“
異なる、との注記が付け加えられている(
『儀式』等にも同じ規定)。
その場合は当然ながら、先帝の崩御(ほうぎょ)に伴う
諒闇(
大嘗祭が行われる。
要するに、「伝統ある大嘗祭」
前提に行われていた。
なのに、
と深刻ぶっている。
大嘗祭を語りながら『延喜式』
初めて見たかも。
東京大学名誉教授の北村唯一氏
「あくまでも摂政のような形で、
引き受けてもらうのが良いのではな
陛下の国事行為やご公務を他者が“引き受ける”
摂政の設置か国事行為の臨時代行しかない。
だが、
陛下は、
「半分程度」を“非公式”
ようなことは、
だからこそ、
それが分からないのか。
京都産業大学名誉教授の所功氏
「(皇室典範の改正は)
諮ることです。…
提案するというプロ
と思われます」。
だが残念ながら、皇室会議には典範改正を「議論」したり、
それを「政府に提案する」
もしそのような「プロセス」
その“前”に典範そのものを改正するか、
日本大学教授の古川隆久氏
「(
『
前近代において退位された天皇は「太上(だいじょう)天皇」
就かれた。
だが、
伊藤博文の『皇室典範義解(ぎかい)』には、
理由として、「権臣(権勢を握った臣下)
事態を避ける意図が、述べられている。
以下お2方のご発言には傾聴すべきだろう。
陛下と学習院高等科までご一緒だった明石元紹氏
「皇太子さまも、
『
しれません」。
ユーラシア21研究所理事長の吹浦忠正氏
「
“私(
とする精神です。
今回の『生前退位のご意向』
__________________________
「おそるべき天皇 生前退位の真相」
平成28年8月7日(日)午後1時 から
『大阪研修センター 江坂』 にて開催します。
「大阪研修センター 江坂」
(住所:大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂 )は、
JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線で4分、
または地下鉄梅田駅より9分、
地下鉄御堂筋線『江坂駅』 から徒歩1分です。
(「1番出口」から出て、そのまま北へ直進)
会場のHPにて、場所をよくご確認の上、ご来場下さい
詳しくは、 “ こちら ” でどうぞ。
当日、道場の入場料は、お一人様1000円です。
参加ご希望の方は、このweb上の申し込みフォームから申し込み可能です
上 ↑ のメニュー「道場参加申し込み」、もしくは下 ↓ の申し込みフォームバナー(画像)を
クリックして、申し込みページにお進み下さい
入力必須項目にご記入の上、お申し込み下さい
お申し込み後、記入されたメールアドレス宛に「申し込み確認メール」が届きますので、
ご記入内容に間違いがないか、よくご確認下さい。
※「申し込み確認メール」が届かない方は、以下のような原因が考えられます。
・迷惑メール対策サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
・着信拒否サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが着信拒否の対象となっている
・ドメイン指定受信を利用していて、「gosen-dojo.com」のドメインが指定されていない
・セキュリティソフトやメールソフトで迷惑メール対策をしていて、 「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
「reply@gosen-dojo.com」からのメールを受信できるよう再設定をお願い致します。
「申し込み確認メール」が届かない場合、当選メールも届かない可能性がありますので、
ご注意ください
申し込み〆切後、当選された方にのみ「当選メール」を送らせて頂きます。
当選された方は、道場当日、
その「当選メール」をプリントアウトの上、会場までご持参下さい。
プリントアウトができない方は、当選メールの受信が確認できるもの
(携帯電話、タブレット等)をお持ちの上、ご来場ください。
応募〆切 は 平成28年7/27(水) です。
当選通知の送付は、応募〆切後になりますので、しばらくお待ち下さい
皆様からの多数のご応募、お待ちしております