『わしズム』31号が発売された。
パラパラめくると、アレッ?
小林よしのりさんの「十万年の神様」が載っていない。
これから、ますます面白くなりそうで、楽しみだったのに。
小林さん超ハードスケジュールのため、1回休みか。
と思いきや、「よしりん四方山話」にこんなことが書いてあった。
「前号の人気投票で『ゴーマニズム宣言』にも、
『女について』にも敗れたので、編集長として非情に打切った。
自分が編集長なだけに甘えは許されない」と。
ヒェー、恐ろしや。
前号の私の駄文なんぞに比べ、遥かに得票数が多かったはず。
それなのに、この厳しさ。
これを読んで、レギュラー執筆陣は皆、震え上がったに違いない
(まだ読んでない人は、そのまま読まない方がいいかも)。
私のようなワンポイント・リリーフでも、縮みあがる。
そうだった。
『わしズム』は、品質第一。
論壇誌のような「執筆者と編集者の馴れ合い空間」ではない。
読者からの「愛読者カード」が全て地獄の閻魔大王、
じゃなかった、
小林よしのり責任編集長に届けられる。
そして毎号、「非情」な裁定が下されるのだ!
何と恐ろしいシステム。
これではまるで、あのAKB48の「総選挙」
そ っくりではないか(よく知らないけど)。
今号に私はエッセイ「サホビメの悲劇」と、
評論「『古事記』リバイバルの千三百年史」を載せている。
はっきり言って、どちらも余り得票出来そうにない。
決して手を抜いたつもりはない。
だが、何しろ強敵が多すぎる。
特集では、十人十色、
様々な『古事記』の「読み」を、
漫画や、エッセイ、評論、物語などとして、
惜し気もなく披露している。
どれもこれも、何故か読み応えがあって、
面白い(但し、阿刀田高氏が「ストーリー性が豊かなのは上巻だけ」
などと述べておられるのは、大いに不満で、
図らずも、中巻に収めるサホビメを扱った拙文は、
それへの反証になっていよう)。
特集以外の記事も、侮れないものばかり。
これはマズイ。
しかも私の場合、
ただでさえ少ないであろう得票が、二つに分散されかねない
(もっとも、小林さんの場合、もっと分散されるが)。
だから、予め言っておく。
折り紙付きのビッグネームは、
どんなに面白くても、君が投票しなくて大丈夫。
きっと他にも多くの人が投票するはずだ。
笹幸恵さんなんか、文章がいい(素材も書き方も)上に、
あの写真は殆ど反則だ。
写真と言えば、切通理作さんの写真も見逃せない…。
などと、人の宣伝をしている場合で はない。
AKB48センター、大島優子いわく、
「皆さんの票は愛です」と。
その通り!
『わしズム』の「愛読者カード」には5票分、
投票の権利が与えられている。
どうか、その内のたった2票!でいいので、
余り得票しそうにないものにも、「愛」を。
でもまぁ、自分が得票数、最低だった時のセリフも、
もう考えてある。
「私のことは嫌いでも、『わしズム』を嫌いにならないで下さい」
って、
前田敦子が「総選挙」の得票トップで、
センターに返り咲いた時のセリフをもじっちゃ、
いけないか。
どうやら、
今号掲載の座談会「AKB48新参ヲタ大激論!」が面白すぎて、
少しばかり?感化されたようだ
(また、他人の宣伝をしてしまった)。
BLOGブログ
前の記事へ死ぬのを怖いと思ったことはない
NHK記者の口から「マスゴミ」次の記事へ