2021年4月末からスタートした倉持麟太郎の「このクソ素晴らしき世界」ですが、今日で150回です!拍手👏
「クソ」は良くないとか子どもが真似するとか子どもが口に入れちゃうとか各所から言われつつも、150回続ければその語感の汚らわしさよりも法的安定性が優先され、きっとこのタイトルにも正統性が付与されるものと思われます。
日々必至に生きていると、「本当にこの世はクソだな」と思って打ちひしがれる瞬間がほとんどです。でも、たまに「生きていてよかった」と思うような、明日も人間として善く生きようと思えるような「素晴らしき」瞬間があります。クソだけだったら生きていけないし、素晴らしいだけもそんなの嘘です(そんなのは感受性バグってるかバイアス眼鏡の度数強すぎです)。と思って付けたタイトルへの想いは150回目でも変わりません。
で!今日の塩崎さんとの150回スペシャルは、きっと「まだまだ政治も捨てたもんじゃない」とか、希望が持てるかもしれない、という”素晴らしい”方の回になると思います。ていうかそうしていかないと、政治とも付き合い続けなきゃいけない我々主権者、市民、生きていけないから。
というこれまた2021年初回からの強い想いを乗せて、今夜もお届けします!
ご質問やコメントもお待ちしています👍
それでは、20時から、さわやかな(反論は受け付けません)二人と握手👐
ご視聴はコチラをクリック!
☟