DOJOサポーター・メーリスから
27日の「オドレら正気か?」
『哀れ、中居正広 キャンセル・カルチャーの無惨!』
感想のご紹介です!!
三味線です。
月曜オドレら、めちゃオモロかったです!!
豪華客船vsゴムボートの例えにウケました(≧▽≦;;;;初めて知ったんですが、フジテレビ社員はこの機にこぞって労組に加入してたんですね(ノ∀`)。会社員のとき、残業規制に抗って組合からの脱会を申し出たのを思い出しました。ほんと、嫌なら会社なんか辞めればよいだけですし、できないのなら奴隷の身に甘んじれば良いだけです。
また、各テレビ局は毎年『女子アナ細見』(いや女子アナカレンダー^^’;)まで出してたんですね!!そりゃ、上顧客(有力な芸能人やスポーツ選手など)に上納する「贈答品カタログ」のように思われるでしょうし、女子アナ志望者だって、多くは上顧客と懇意になったり身請けされることを願って入社するのでしょう。実際、チャラチャラと承認を求めている連中だらけですし(笑)
一応、吉原文化の流れは汲んでいるのでしょうけど、こんなのはメディアの役割を大きく逸脱するし、表面的なうえ既存芸能に寄生するばかりで、文化の発展にはほとんど何も寄与しておらず、無粋すぎる気がしています。(´・ω・`’;
まぁ多くのものが無駄から生まれるので、それは構わないのですが、そんなことばかりやってるから、本来メディアが持っていなければならない、事実に対する執着が無くなったり、ニュース価値の倒錯が起こったり、言葉狩りに走ったり、キャンセルカルチャーに励んだり、お笑い文化や陰翳を破壊したり、...等々、基本的な姿勢や真剣さがどんどん崩壊していくのでしょう。そういや、テレビ局の生業はもう不動産業でしたかね。
もういい加減、このような無責任な態度を改めて本業に徹し、下らんキャンセルは止めて、さっさと皇位継承の危機的状況を大々的に報じろ!!と心底思います。
さらにさらに、一昨晩トッキーさんのブログで、X子が直接中居くんから誘われていたことを知って、ビックリ仰天Σ@=@=’;!!
あのバカ騒ぎ,集団リンチ・ショーは一体なんだったんだ〜〜!!
ホント、文春やそんなものを信じたバカ共も、口が軽すぎるX子もそのニセ友人?も、
『オドレら正気か!?』と叫ぶしかありません。
フジテレビは、文春編集長と記者(個人)に全額損害賠償請求したら良いのに。彼らだって、大きな組織に守ってもらえると思っているから、仕事に対する責任感が生まれないのでしょう。
報道の自由ならぬ「報道の無責任」がこれほど横行するなら、SNSやYoutubeの弊害を駆逐するためにも、さっさと「報道被害損害賠償責任法」を成立させて欲しいです。(´・ω・`’;
今週号のFLASHによると、フジテレビは従業員1300人に対して、組合員数は80人しかいなかったのに、今回の騒動以降は500人を超えたそうです。
「性上納」がガセネタだったことに関してフジテレビには同情しますが、この新規組合員の人たちには一切同情しません。
また、昨日フジテレビの取締役会があって、文春記事に対して「厳しい意見」が出たそうですが、どうやらこれは「厳しく対応しろ」ということだったらしく、清水新社長は訴訟も含めてあらゆる選択肢が検討の下にあると表明しています。
フジの文春に対する厳しい対応を期待します!!