ゴー宣DOJO

BLOGブログ
泉美木蘭
2025.1.27 15:27

「フレンドリッチの会」発足からの~今夜8時「オドレら」も凄まじいぞ!

今日の衆院本会議で、野田佳彦議員が「皇位の安定的継承」について、「付帯決議で示されており、すでに8年目になる」という言葉を交えながら質問していました。
石破首相は、例の有識者会議すっぽん報告書を尊重するという回答。
この先の立憲民主党の立ち回りを注視しながら、バックアップとして自分のやれることを行動にしていきたいと思います!

きのうの「オドレら正気か?」は、中谷一馬議員のノリの良さと実行力のすごさのおかげで、生放送中に「フレンドリッチの会」が発足!
第二弾として、伊藤俊輔議員の出演が決定してしまうという、もう笑ってしまうしかない驚きの神展開でした。

ひょんな冗談からはじまった本気の「フレンドリッチの会」、今後の展開から目を離せません!

そして、昨夜は、中谷一馬議員のお話を聞きながら、「おぼっちゃまくん」って、ホントにすごいなと感じていました。
中谷議員は、小5のときに「戦争論」を読まれたそうですが、読んでみようと思ったのは、「おぼっちゃまくん」のよしりん先生のマンガだったからということでした。
生放送中に、伊藤議員に電話をして、会話がはじまった時の

「おぼっちゃまくんの小林よしのり先生、知ってる?」
「うんうん!」

とのやりとりにも、「おぼっちゃまくん」を楽しみにしながら育った、かつての少年たちの会話を聞いちゃったような気持ちになり、その少年たちが、社会の中核として活躍し、国会議員になり、今につながっているという時の流れに、「やさしさに包まれた凄み」のようなものを感じました。
それは、公論サポーターとしてゴー宣DOJOの運営、皇統クラブ活動をぐんぐん引っ張ってくれる面々も同じで--。

さて、そんな一夜も明けて、今夜は公論シリーズ3連弾の第3弾!
夜8時から「オドレら正気か?」生放送!

とうとう、言わせていただきます。

「哀れ、中居正広。キャンセルカルチャーの無惨!」

このあとフジテレビのやりなおし会見があるそうで、どんな状況になるのやら…
ですが、この問題についてまっとうな話が聞けるのは、「オドレら正気か?」だけ!
そこいらのコメンテーター、知識人らがごたごたごたごたこねくり回す理屈とは全く違う話が、今夜飛び出すことでしょう!

今夜8時! どうぞお楽しみに!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346852488

 

泉美木蘭

昭和52年、三重県生まれ。近畿大学文芸学部卒業後、起業するもたちまち人生袋小路。紆余曲折あって物書きに。小説『会社ごっこ』(太田出版)『オンナ部』(バジリコ)『エム女の手帖』(幻冬舎)『AiLARA「ナジャ」と「アイララ」の半世紀』(Echell-1)等。創作朗読「もくれん座」主宰『ヤマトタケル物語』『あわてんぼ!』『瓶の中の男』等。『小林よしのりライジング』にて社会時評『泉美木蘭のトンデモ見聞録』、幻冬舎Plusにて『オオカミ少女に気をつけろ!~欲望と世論とフェイクニュース』を連載中。東洋経済オンラインでも定期的に記事を執筆している。
TOKYO MX『モーニングCROSS』コメンテーター。
趣味は合気道とサルサ、ラテンDJ。

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ