門下生チャンネルの「ザ談会」第7回、
爆笑しました。
天皇陛下の「人権」について語る中で、
天皇がTwitterをやったら?という話題になり、
これがじつに聴いてて楽しかった。
(以下、〈 〉内は私の心のつぶやきです)
「え、じゃあ(陛下が)Twitterやるのは?」
「いや~~~!」〈いや!〉
「つぶやきがイヤ!」〈そうそう〉
「俗っぽい!」〈全くそのとおり!〉
「じゃあTwitterやる自由は認めないわけだな、
全員一致で」〈うん〉
「いや、俺は賛成」〈え?〉
みーんな好き勝手なこと言っている。
で、もしTwitterをやったら、
「すぐフォローするでしょ」
「コメントする」
「(ライジングみたいに)一番!とかって」
「いいね!してみたり?」
挙句、「ブロックされたらどおするのおおお」(爆笑)
いやはや、その後も不謹慎(いえ、真剣な)トークが
炸裂していました。
みんな、爆笑してヒイヒイ言いながら喋っていて、
それでいて自由とは何か、権利とは何か、
天皇陛下を頂く私たち国民に何が求められるか、
きっちり組み込まれているんだからすごいなあ。
どなたかが(多分笑いすぎて腹抱えながら)
「こんな話、ここでしか喋れない~」と
言っていました。
うん。確かに。
だからすごい。と思った。
なんだろ、この「カフェ文化」は。
先日、小林先生との生放送で、
ゴー宣道場の歴史を振り返ってみたけれど、
振り返っているその最中にも、現在進行形で
蠢いて、変化し続けている。
じつに魅力的です。
本家ゴー宣道場も門下生に負けていられません!
次回は「男女平等とLGBT」というテーマで、
もくれんさんが基調講演、
きっと爽やかにディープな話をぶち込んでくるはず!
タブーなしに議論していきたいと思います。
応募の締め切りは10月3日(水)です。
お忘れなく!
参加申し込みはコチラをクリック
BLOGブログ
前の記事へゴー宣道場 重大事件(補足編)
旭日旗禁止法。次の記事へ