ゴー宣DOJO

BLOGブログ
トッキー
2018.7.7 14:27配信動画

7月7日配信 門下生チャンネルの番組表

今週も硬軟取り混ぜ、7本配信!
門下生チャンネルの番組紹介です‼

 


 

《7月7日配信 門下生チャンネルの番組表》

◆【VS門下生(カレーせんべい VS ちぇぶ)】
・第1回 「私たちは、おぼっちゃまくん世代(前半)」
https://www.youtube.com/watch?v=AT35BsI8mmI&index=2&t=0s&list=PLWOOmgQXPZkxmsGrnFvhksJ0YTqmiK1-Z

・第2回 「私たちは、おぼっちゃまくん世代(後半)」
https://www.youtube.com/watch?v=joWrH7rYG04&list=PLWOOmgQXPZkxmsGrnFvhksJ0YTqmiK1-Z&index=2

・第3回 「私たちにとっての、小林よしのり」
https://www.youtube.com/watch?v=fHqPPMtFZYw&list=PLWOOmgQXPZkxmsGrnFvhksJ0YTqmiK1-Z&index=3

3月10日。第4回関西ゴー宣道場の前日。
大阪の松屋町(まっちゃまち)で
ケーキセットを食べながらの対談しました。

親から「漫画は読むな」と言われていた時代。
そんな支配下にあった子供時代に
「おぼっちゃまくん」とどのように向き合ってきたのか?
『ちゃんとした大人になりたい』という少年の夢を
かなえてくれたのが「おぼっちゃまくん」だった!

「よしりん」という親しみ。「小林先生」という敬意。
「先生」という呼称から見える日本人のメンタリティーとは?

私たちにとっての「小林よしのり」とは、
自分の親でもない学校の先生でもない
「違う大人」として、自分の人格を形成してくれた存在である。

◆【5/3第72回拡大版ゴー宣道場おさらい会】
2018年5月13日に行われた
「5/3第72回拡大版ゴー宣道場おさらい会」の動画です。
道場の設営にも関わったゴー宣道場門弟が集まって語ります。

・#9 徴兵制がいいと思うんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=E5RA2eo-R64&list=PLWOOmgQXPZkz0qh6dopNFrf4gKfPX_Eb6&index=9

「徴兵制がいいと思うんだよね。」
ある女性の一言に場は凍り付いた
・・・というのが世間一般の反応でしょう。

しかしゴー宣道場の門下生は
そこから考え、議論が始まる。

日本人に当事者意識が足りないのはなぜなのか?
日本に真のリーダーは生まれるのか?
えっ?選挙権が増えちゃう?

「徴兵制」というキーワードでそんなことが語られます。
こんな議論ができる場所、なかなかないよね!

・#10 問題点をどう憲法に盛り込めばいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=g3EZD6t_Nlg&index=10&list=PLWOOmgQXPZkz0qh6dopNFrf4gKfPX_Eb6

日本が敵国扱いされる中で
「軍隊」を持つことは本当に可能なのか?
同じ敵国だったドイツとの違いは何なのか?
日本が自立できる時はいったい何時なのか?

そのためには憲法はどうすればよいのだろうか?
話は核心に迫る。

第10話『問題点をどう憲法に盛り込めばいいですか?』
見逃しちゃダメだよ!

◆【VS門下生(ボン VS 焙煎珈琲)】
・第7回 「グダグダ話1」
https://www.youtube.com/watch?v=YQQkNEP2zK8&t=0s&index=8&list=PLWOOmgQXPZkw8j5Te24gsc1oWBAMrupMa

ほどよく酔った焙煎さんと私(ボン)が、
グダグダと話を進めます。
①不謹慎狩り
焙煎さんの体験した、震災(原発事故)直後の
不謹慎狩りから、歪んだ正義感について語っていきます。
現在のネットによる「一億総小姑化」にも
通じるものが、あるのではないのでしょうか?

②アメリカの製造業
自動車関連の仕事に従事していた焙煎さんの
体験から、アメリカの製造業の「質」に
ついて語っていきます。
「質」悪くて、高いものを売りつけようと
しても、無理な話ですよねぇ~w

・第8回 グダグダ話2
https://www.youtube.com/watch?v=A7OJhQJpKVM&index=8&list=PLWOOmgQXPZkw8j5Te24gsc1oWBAMrupMa

引き続き、酔っぱらい2人によるグダグダ話が進みます。
こちらは、これで終わりになります。
これ以上は、酔っぱらい過ぎて、
流せるものではありません^^;
①製造業と働き方
焙煎さんと私(ボン)の体験から、
日本の製造業についてと、働き方の価値観に
ついてを語っていきます。

②焙煎さんのダイエット
学生時代は、スポーツをするには、
不適切なくらいに痩せていた焙煎さんですが、
いつのまにやら100Kgを超える巨漢に
なってしまったそうです。
そこから、なんとか80Kg代まで
戻した経緯について語ります。

・・・

【門下生チャンネル】はゴー宣読者同士で
主体的に配信しています。

「ゴー宣道場をもっと拡げたい」
「小林よしのりについて語りたい」
「議論をやってみたい」

その思いさえあれば、常連メンバーや
新規参加メンバーの間に垣根など無いです。

新規門下生メンバーを募集しています。
一緒に、ゴー宣道場を盛り上げましょう♪♪

《門下生チャンネルに関する問い合わせ先》
chiho.gosen.dojo@gmail.com

 


 

「まっちゃまち」といえば、手塚治虫の本で読んで、
一度行って見たいなあと思った場所ですねえ。
戦後まもなく、大阪在住の手塚は「赤本」と
呼ばれる漫画本でデビューするのですが、
これが当時は「本」ではなく「玩具」の扱いで…
(関係ないので以下略)

子供の頃、好きな漫画やテレビを見せて
もらえなかった経験は私にもすごくありますけど、
そういうものほどずっと引きずって、
大人になってから見てみたら、
「あれ、こんなもんだったのか…」とガッカリ、
なんてこともよくあるもんです。
それが、大人になって読んでも面白いと
ハマるってのは、かなり幸せな体験です!
羨ましいやら微笑ましいやら。
「先生」という呼称に関するいろいろも
面白かったです。確かにサヨクにありがちですね、
「自分を先生と呼ばないでください」ってやつ。

憲法の話を、肩肘張らずに世間話のような
雰囲気でやっていて、しかもそこでさらっと
「徴兵制がいい」なんて言葉が女性から
出てくるなんて場は、日本全国他に
ないんじゃないでしょうか。
これが普通になったらすごいなと思います。

グダグダ話は、さらに力が抜けて、
小噺集みたいで楽しかったです!

今週も、キャラごとの持ち味もそれぞれ発揮されて
楽しめる門下生チャンネルです!

 

トッキー

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ