ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2017.2.2 13:55日々の出来事

今は緊急時だからやってるだけ


自民党内部から、民進党、共産党、自由党まで、

天皇退位問題ではひととおり大物に会って、

各人各様のお願いをしてきた。

 

小沢氏とはいろいろあったが、小さいことは言うな。

セコイ人間はセコイままで死ね。

わしは今回は小沢一郎氏を信じる。

ある党に対して、説得してくれると言っていた。

 

わしは本来、ロビー活動をするような人間ではない。

家に閉じこもって漫画を描いてるのが自分に一番

合っている職人気質の者である。

 

だが、こと天皇陛下のことになると、やれることは

すべてやるしかない。

倉持氏のおかげで、意外にも自分の影響力が大きく

なっていることに気づいて、驚いた。

 

陛下の願いが実現されれば、また一漫画家になって

プロの技を磨き続ける。

今現在、政治家にばっかり会ってるが、「FLASH

での新連載も始まって、漫画もしっかり描いている

から自分に対する自信は微塵も揺るがない。

 

日曜日に師範方と次の作戦を考える。

『天皇論 平成29年』は227日に出る。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

第122回

第122回 令和7年 4/20 SUN
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in横浜「ウクライナ戦争と国際法の行方」

INFORMATIONお知らせ