ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2016.12.29 15:06日々の出来事

民進党・野田幹事長との対談を終えて


『天皇陛下のご退位・ご譲位について』と題して、

民進党の野田佳彦幹事長とわしとの対談が生放送されたが、

ライジングのコメント欄を見たら、「見ました」という

感想が続々書き込まれていて、みんな満足してくれたようだ。

 

ニコニコにはコメント書き込み機能がなかったが、

AbemaTVチャンネルにはその機能があって、

我々真の尊皇派が、男系フェチネトウヨを圧倒していたという。

みんな、戦ってくれてるんだな。

 

野田幹事長の本気度、実直な尊皇心が伺えて、多くの人が

期待を高めたようだ。

まるで救世主が現われたような喜び方だが、気持ちはよく

分かる。

国民の代表である政治家の中に、ようやく陛下の臣下を

発見したのだから。

 

野田幹事長には212日の「ゴー宣道場」に来てくれる

ように依頼した。

日程が合えば来てくれるが、返事待ちだ。

 

天皇陛下の願いを100%叶えようとする民進党を応援して

あげようじゃないか。

他のことはこの際、どうでもいい。

とりあえず皇位の安定的継承が実現されて、天皇陛下に

国民の感謝の思いを伝えられればそれでいいのだ。

 

来年はまた新たな展開が待っていよう。

薬害エイズ運動のときのように、大逆転を起こせるか否か、

それは諸君たちの応援にかかっている!

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ