ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2015.6.30 19:00

リベラルの国家擁護論

グローバル化の趨勢の中で、近代国家はやがて終わりを迎える。

それは不可避だし、歓迎すべき未来だーという見方がある。

リベラル系の論者ほど、
声高にそうした主張を唱えている印象がある。

だが、法哲学者の井上達夫氏の意見は少し違う。

彼は、こんなことを述べている。

主権国家を何のためにつくったかというと、
個人の基本的な人権を擁護するためには中間的な社会的諸権力より
強力な権力が必要だから…主権国家の存在理由は、
実は人権の実効的保障、それ以外にない」

「(国連やEU、国際的NGOなど)非国家的あるいは
超国家的アクターが、
国家以上に人権保障において
よいパフォーマンスをもち得るか。

これはリアリスティックに見ると、実はそうじゃない。

なぜそうなるかというと、やっぱりここでアカウンタビリティ、
答責性』ということが問題になる。

要するに、何かあったとき、国家というのは逃げも隠れもできない」

価値はグローバル化していかなければいけない…
人権といった価値もそう…しかし、それを実行する基本的な
主体として信頼できるのは、
やっぱり国家だろう…
グローバルジャスティス(世界正義―
引用者)のなかで、
主権国家秩
序を脱構築するんじゃなくて、
再構築しなければいけない」

リベラリズムの立場からの興味深い国家擁護論だ。

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ